
クーポンコードをクリップボードにコピーしました。
お買い物カゴまたはマイページの「クーポンコード登録」にペーストしてご利用ください。
クーポンコードの詳しい使い方
クーポンをご利用いただくには、ログインが必要となります。会員登録がお済みでない方は、会員登録後、ログインしてからお進みください。
ログイン・新規会員登録はこちら
※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。
※商品記載の『使用上の注意』等をご確認の上、正しくお使い下さい。
※店頭販売価格や店舗在庫は実際とは異なる場合があります。
特徴(特長)
生薬エキスが温浴効果を高めて、血行をよくし、身体をよく温めます。
お風呂に広がる、柑橘系の香りと生薬独特の香りをお楽しみください。
湯上がりのお肌がすべすべに。
有効成分は100%生薬エキス
冷え症 肩こり 肌荒れ
チンピ ハッカ トウキ センキュウ ハマボウフウ カミツレ
薬用
効能・効果
腰痛、荒れ性、冷え症、神経痛、リウマチ、肩こり、痔、疲労回復、あせも、しっしん、ひび、あかぎれ、にきび、ただれ
用法・用量/使用方法
<使用方法>
○入浴のとき
浴槽(約100~200L)のお湯にバスハーブを3~10mL入れて入浴してください。
○上がり湯のとき
バスハーブを数滴お湯又は水(約1~2L)にとかし、上がり湯としてお使いください。
*キャップ半分が約10mLです。お湯の量に合わせて適宜増減してください。
表示成分
<有効成分>
バスハーブ抽出液(トウキ、センキュウ、ハマボウフウ、チンピ、ハッカ、カミツレの生薬抽出エキス)
<その他の成分>
無水エタノール、BG、香料、クエン酸水和物、PVP、POE硬化ヒマシ油、イソステアリン酸POE硬化ヒマシ油、シメン-5-オール、パラベン、黄202(1)
表示用企業名
株式会社ツムラ
製造販売元企業名
株式会社バスクリン
規格表示用
650mL
法定製品カテゴリ名
医薬部外品
外装サイズ(mm)
(幅)93 ×
(高さ)216 ×
(奥行)69
重量(g)
750
ブランド名
バスハーブ
おすすめ度
4.2点
現在、5件のレビューが投稿されています。
2019-02-19 23:46:09
レビュアー:ムーミーマン
つむらのくすり湯を入れたお風呂に浸かっていると体の芯からポカポカしてきて、あがってからもそのポカポカが持続します。個人的に漢方薬のような匂いがまた効きそうな感じでとても癒されます。
2019-02-14 15:04:31
レビュアー:もここ
寒い時期にピッタリの入浴剤です。
薬草の効果でお風呂あがりもポカポカです。
香りが少し独特なので好みが分かれるかもしれません。
2019-02-14 12:45:50
レビュアー:かなり良い
ついつい安い商品や甘い香りの商品に浮気してしまうけれど、リラックスしたい時にはかなり効きます。体の奥に染み込むイメージです。
2019-02-02 21:52:57
レビュアー:愛
ハーブというか薬草が入っているなぁという香りが印象的でした。若い子向けではないかもしれないですが効果ありそうだな~という気持ちになりました。
2019-02-01 17:41:00
レビュアー:T
体の芯から温まります。匂いが少しきついのですが、いかにも効きます!という濃い薬湯のような香りなのでちょっと浸かるだけで全身がポカポカしてきます。
販売元:ココカラファイン.ネット
商品名
ツムラのくすり湯 バスハーブ 650mL
※店舗在庫は変動するため、現時点の情報と異なる可能性があります。
表示されている情報は2021/02/27 18:08:35時点の在庫情報となります。
※店舗により販売価格が異なる可能性があります。
ココカラファイン商品バイヤーからのコメント
冬になると、冷えや乾燥に悩まされる方も多いですよね。特にまわりの人より寒く感じる方は、冷え症に注意が必要です。冷え症の方は血行不良から腰痛、肩こり、そして乾燥肌になりやすくなります。そこでオススメしたいのがツムラのくすり湯バスハーブ。ツムラのくすり湯バスハーブは6種類の生薬が配合された有効成分、生薬エキス100%の入浴剤です。6種類の生薬をブレンドすることで、温浴効果が高まり、血行を促進するほか、肌にうるおいを与え、しっとりなめらかな湯上り感を実現しています。寒い日が続く今年の冬にピッタリ。冷え症や乾燥肌には是非、ツムラのくすり湯バスハーブをお試しください。650mLはお得な65回分です。