2018年04月18日
体型を気にしてダイエットしていると、デザートが食べたくてもカロリーが気になる…という方も多いのでは?
今回はそんなカロリーが気になる方におすすめ!野菜ジュースを使ったヘルシーなゼリーをご紹介します。
甘さ控えめな『ミニトマトのシロップ漬け』を添えて、おしゃれで可愛いプチデザートの完成です。
調理時間10分 ※冷やす時間は除く
カロリー(1人分)79kcal・脂質1.5g・塩分0g
【トマト部分】
・トマトジュース・・200ml
※食塩無添加のものを使用
・粉ゼラチン・・・・5g
・水・・・・・・・・50ml
※耐熱容器に粉ゼラチン、水を入れ電子レンジ(600W)で30秒加熱する。
・砂糖・・・・・・・小さじ1(3g)
・レモン汁・・・・・小さじ2/3(4g)
【豆乳部分】
・豆乳・・・・・・・150ml
・粉ゼラチン・・・・2g
・砂糖・・・・・・・小さじ1(3g)
1.【トマト部分】
ボウルにトマトジュース、ふやかした粉ゼラチン、砂糖、レモン汁を入れ、よく混ぜる。
グラスの1/2まで入れ、冷蔵庫で30分~1時間冷やす。
2.【豆乳部分】
小鍋に豆乳、砂糖を入れ中火で熱し、温まったら火を止め、粉ゼラチンを加えよく混ぜる。
【トマト部分】が固まったらその上に、【豆乳部分】を加え、さらに1時間冷やし固める。
3.シロップ漬けのミニトマトをのせ、漬けたシロップをかける(分量外)。
・ミニトマト・・・10個
・砂糖・・・・・・50g
・水・・・・・・・300ml
・レモン汁・・・・小さじ1(5g)
1.ミニトマトに浅く十文字に切り込みを入れる。沸騰した湯に10秒ミニトマトを入れ、皮をむく。
※時間は調整してください。
2.小鍋に砂糖、水を入れ沸騰直前で火を止める。
3.密封瓶に1、2、レモン汁を入れ、一晩漬ける。
ゼリーの上に、ミニトマトのシロップ漬けを添えました。ほんのり甘いシロップなので、もっと甘くしたい場合は、砂糖の量を増やしてください。
また、シロップの代わりにオリゴ糖をかけても美味しいですよ!シロップよりはカロリー控えめです。
しっかり固めで、甘さ控えめに仕上げた今回のゼリー。ゼラチンを少なくしたり、ジュースの量を増やしたりとお好みの固さに調整してください。
デザートが野菜のゼリーなら、ヘルシーで嬉しいですね!
他の野菜ジュースでも作ることができますので、いろいろとアレンジしてみてはいかがでしょうか。